Yugipedia は最近大規模なデータ損失に見舞われ、現在も再構築中です。その間、公開編集は一時停止されており、サーバー キャッシュが復元されるまでは読み込み時間が遅くなることが予想されるため、ユーザーには注意が必要です。予定外のメンテナンス期間が発生する場合があります。ご質問がございましたら、Discord サーバーまでお問い合わせください。 Yugipedia チームは、サイトの復元に対するコミュニティの支援に感謝の意を表します。
2023年3月6日に起こった出来事で、海外でYugipediaってWikiが故障したのかデータ損失したのですけど、
Yugipedia紛失事件から9か月後、ダン・パーカーはYugipediaとYGOrganizationを売却した
売っちゃったメル
The Konami partnership thing is interesting to me. Wonder what that’s about.(コナミとの提携は興味深い。どういうことなんだろうね。)
Honestly if it’s the game publisher taking control of their own wiki and information sources and PAYING someone to do it instead of relying on community volunteers then it sounds like a good thing. (And that sounds like what’s going on here)
It’s hard work that benefits the publisher and the community enormously, so it deserves to be fairly compensated.(正直なところ、ゲームパブリッシャーが自分たちのウィキや情報源を管理し、コミュニティーのボランティアに頼る代わりに誰かにお金を払ってやってもらうのであれば、それは良いことのように思える。【そして、それはここで起こっていることのように聞こえる】。パブリッシャーとコミュニティに多大な利益をもたらす大変な仕事なのだから、正当な対価が支払われるのは当然だ。)
売却されてコナミと提携し、本格的に再建することになったそうでちょっとびっくりされています
なぜコナミは終わってしまいそうなファンWikiに目をつけたのでしょう?
そりゃあれでしょうね、情報が栄えていることが遊戯王のブランド価値であり、お客様にどんどん情報提供したいからだと思います
マーベルスナップの企業Wikiみたいに更新が遅くなったり最大手なのに終わっちゃって、セルランも日本だけで崩壊してるのって、ちゃんとWikiを作って来なかったからでしょう
情報が探しにくくて、もういいやってなってきて、マーベルスナップはYudukiも先月はログインしただけで1戦もやらなかった感じです
いや、それは別ゲーにハマって時間がなくなったからだと思いますけど
げふんげふん。それはそうとトレーディングカードゲームは複雑だから濃い情報網がないとやっていられないのです
最初はおタクみたいな人が趣味でWikiを作ってても、遊戯王みたく巨大すぎる状態になると活動拠点になっちゃって、もはや売り上げにも悪影響がありそうだから提携して、半公式化して頑張っていくという方向性になったって話みたいです
なるほど、マーベルスナップみたいにコミュニティが崩壊しないよう先手を打ったのですね